教師手帳 【令和7年度】教師手帳できました。 令和7年度(2025年度)の「教師手帳」ができました。「教師手帳」は小学校、中学校、高校の先生方におススメできるシステム手帳リフィルです。令和7年度はこれまでの反省と先生方からのフィードバックをもとに、日付なしのページを作りました。また年度... 20241104 教師手帳
教師手帳 おすすめのマンスリーリフィル(月間スケジュール)の使い方「3選」 みなさん、こんにちは。教師手帳を自作しているkatooです。わたしはスケジュール管理とタスク管理には、自作の教師手帳を使っています。くわしくはこちらへ。 学校の先生には、月間リフィルは1月始まりをお勧めします月間スケジュールリフィルは市販... 20231228 20240101 教師手帳
教師手帳 【令和6年度】教師手帳、ダウンロードできます。「小学校版」「中学校・高校版」 「教師手帳」の令和7年度版ができました。かに先生ぜひ最新の令和7年度版をDLしてください。 2024年度、令和6年度の教師手帳ができました。下の方からダウンロードできますので、よろしくお願いします。今回は私が自作している教師手帳の... 20231119 20231123 教師手帳
教師手帳 【手帳術】ミッション・ステートメントを更新しました。 みなさんはミッション・ステートメントを書いていますか。わたしは手帳の最初のページにミッション・ステートメントをはさんでいます。毎日ではないですが、ときどき見返しています。いつでも見られます。ふと思ったときに、いつでも見られるところにはさんで... 20231014 20231015 教師手帳
教師手帳 システム手帳リフィルのダウンロードサービス紹介 教師手帳は「時間割+ウィークリーバーチカル」のシステム手帳リフィルです。そのため、手帳として必要とされるそれ以外のページについては、みなさんがお好きなものを用意していただくことになります。市販のリフィルでもいろいろ使いやすそうなものがありま... 20230520 20231015 教師手帳
教師手帳 やった!ついに「サンビー テクノタッチ 回転印」を手に入れました。 ついに購入することができました。発売前からチェックしていたサンビーの「テクノタッチ 回転印 eric TK-eric 01」です。いやー商品名がわかりづらい。おかげでチェックしていた割に、もう一回見つけようと思ったら見つからず、見つけた頃に... 20230430 20230617 教師手帳
教師手帳 【令和5年度】すべての先生におすすめの教師手帳できました。 「教師手帳」の令和7年度版ができました。かに先生ぜひ最新の令和7年度版をDLしてください。 冬休み(冬季休業)いかがお過ごしでしょうか? 仕事納めはできましたか?年々遅くなっている気がしますが、「教師手帳」の令和5年度版ができあが... 20221230 20230121 教師手帳
教師手帳 【令和4年度】教師手帳は「小学校」と「中学校・高校」の2パターンです。 「教師手帳」の令和7年度版ができました。かに先生ぜひ最新の令和7年度版をDLしてください。 なんとか冬休み中にダウンロード、プリントアウトができるタイミングで公開できました。令和4年度ものこすところ3学期のみとなりました。あと3ヶ月、... 20211224 教師手帳
教師手帳 【文具】手帳の振り返りを楽しむために、シールやマステをどんどん使おう みなさんは手帳を読み返していますか?いわゆる「振り返り」の時間を作っていますか?わたしは振り返りが苦手でした。どうにもその時間が作れずにいたのです。 もう一つの悩み。それはマスキングテープ、シール、いろいろな色のペン、スタンプ、そういったも... 20210819 教師手帳
教師手帳 【ゼロ秒】どんなに忙しくても「メモのタイトル」だけは書いておく。 かに先生やっと一学期が終わりました・・・。お疲れさまです、みなさん。最近は本当に忙しくて、夏休みになってようやく少し時間が作れるようになりました。これまでのことを振り返る時間がもてるようになってきました。手帳にメモのタイトルを書いておいたか... 20210727 20230829 教師手帳