ブログ

kani-log

【喜】ありがとう、カラフルラボさん!

やってしまった…と半ばあきらめた契約更新の件ですが、その後について書いておきます。 ちょっと諦めて、新しいサーバーを契約しようかなと試したり、やけっぱちになってサーバーのキャンセル手続きをしたり、ジタバタしてしまいました。 でもなんか諦めき...
kani-log

【泣】契約更新し損ねた…。

カラフルボックス、ワードプレス、Cocoonと少しずつ理解して、少しずつ記事も上げ始めていたのに、サーバーが消えてしまいました。 何ということはない、間抜けにもサーバー契約を更新していなかったのです。 1ヶ月の無料体験が終わったら、あっさり...
kani-log

【祝】kani-nabe.comをオープンしました

あれから2週間・・・ついに「kani-nabe.com」を立ち上げました。 いや、実際には1週間くらい前から立ち上がっていたのですが、宣伝するのは今日と決めていました。 なぜなら今日は「2020年02月02日」だから。20200202・・・...

新しいブログの記事はどうするか

新しいブログの記事ですが、1から書き起こしていくのは、これまた相当な負担です。 そこで考えているのは、この「かにろぐ」に挙がっている記事を移動させる方法です。 といっても、単純にはコピペですね。人力でがんばるつもりです。 ブログのお引越しと...
kani-log

【HP】新しいサイトの内容はどうしよう?

新しいホームページについて考えるのが楽しい毎日です。これまでのこのブログは、言葉は悪く聞こえますが「雑記ブログ」でした。新しいホームページ(ブログ?)は主に仕事についてまとめたブログにしたいと考えています。前につくっていたホームページでやり...
kani-log

【HP】レンタルサーバーはどうしよう?

ホームページビルダーで作りかけたファイルをそっと閉じて、サーバー探しをはじめました。 サーバーにもいろいろな要素がありますね。新しいレンタルサーバーも現れてきました。 キャンペーンまで含めて考え始めると、料金と性能とどうしたものかと悩ましい...
kani-log

【HP】あっちのサイトを放置して5年…

冬休みが終わります…。 あっと言う間だった。 いろいろできたはずなのに…、振り返れば、できたこととできなかったことと。 さて、気を取り直して、ちょっと最近やり始めたことを書いておきます。 実はこの「kani-log」という「雑記ブログ」(←...
kani-log

アサブロで見出しを付けるとどうなるかテスト

すごい今さらですが、アサブロでは「記事の記述方式」というのがあって、「そのまま」と「HTML」と「Wiki」というのが選べます。 HTMLはむかしむかし、ホームページを作っていた時代にすこし学びましたが、ブログというものが世に出るようになっ...

忘れているわけではありません…

みなさん,おはようございます。 ブログのことをすっかり忘れているわけではありません。 12月に書いてから2ヶ月間放置してしまいました。 最長「非」更新記録を達成した気まずい思いでいっぱいです。 今の今まで,まったく心と時間に余裕がなかったの...

最近ブログ使っているイラスト

『かわいいフリー素材集 いらすとや』 というところのフリーイラストを,最近のブログ記事で使うようになりました。 過去の記事も,ときどき読み返して,思いついてイラストを入れることもしています。 これまで,いろいろなブログを読ませてもらっている...