2024-01

 進路指導担当として

努力は不安を超える。進路通信「君にエールを!」No.41~最終号

進路通信「君にエールを!」を公開しました。ここでは、No.41~50と最終号の本文を紹介します。 ダウンロードはリンク先からまとめてできますので、使えそうなときはダウンロードお願いします。 えび先生 そのまま使うよりも、自校化したほうがいい...
 理科の工夫・改善

見方や考え方を豊かにする言葉で、生徒の思考を深め、交流させる。

実験結果の考察や、話し合いなど、理科の授業では考えさせる場面が多いと思います。 しかし「燃えました。」「色が変わりました。」など実験結果の事実だけだったり、「気体が発生したと思います。」「温度が変わったからだと思います。」など、結果から導か...
 教育用語

性同一性障害をきちんと学んで、先生方の捉え方を変えていきたい。

みなさんは、性同一性障害の生徒をもったことがありますか? わたしはこれまでの教員生活で、2人ほどの生徒をみたことがあります。 トランスジェンダーやLGBTQといった言葉が広まりつつあるなか、学校の中でも「ジェンダーフリー」について考える機会...
 マインドマップ

マインドマップでペンが止まったら、先にブランチを伸ばしてみよう

お正月にマインドマップを何枚か書きました。そこで、書き方について気がついたことがありましたので紹介します。 ただし、マインドマップは商標登録されたもので、その書き方をレクチャーすることも資格が必要です。 ここで私が紹介するのは、あくまでもマ...