2022-03

現職教育担当として

【まとめ】教育実習生へのコメント例文 ~解説つき~

こんばんは、katooです。 かつて(平成30年度)教育実習生を学級に引き受けて、実習生の指導に当たったことがあります。 毎日放課後になると、教育実習生が「実習日誌」をもってくるので、わたしも手書きでコメントを返していました。 そのときの下...
学級担任として

【先生から】卒業文集原稿「Beyond the Rainbow」を書きました【令和3年度】

毎年3月1日はその年度に書いた卒業文集の原稿をアップしているので、今年度も掲載します。 学級担任のカテゴリーですが、今年は小学校の管理職としての文集原稿を紹介します。小学校の管理職なので、今までのように、中学生向けではないエピソードを盛り込...
防災教育

「防災から何を学ぶか」(東日本大震災から11年)

今年も無事にこの日を迎え、まもなく終わろうとしています。 今日は教頭らしく仕事しました。 まず半旗掲揚。一度上まで上げてから少し下ろす。半分まで下げるのではなく、頭を垂れているくらいの高さだそうです。校長先生に教わりました。 つぎに校内放送...
教育用語

「メタ認知」とは「目玉焼き」である。

教師修業として、教育用語に出会ったら調べてまとめていこうと思います。 かに先生 メタ認知という言葉はよく聞きますね。 えび先生 教師としては、分かったような分からないような、でも分からないと言うのはちょっとカッコ悪いかなと思う言葉です。 私...