やってしまった…と半ばあきらめた契約更新の件ですが、その後について書いておきます。
ちょっと諦めて、新しいサーバーを契約しようかなと試したり、やけっぱちになってサーバーのキャンセル手続きをしたり、ジタバタしてしまいました。
でもなんか諦めきれません。表示が「一時停止中」という感じで、一時的に止まっているだけで消したわけではないですよ。と読み取れたからです。
涙目になりつつ、ダメ元でカラフルボックスのサポートに電話で問い合わせをしました。
サポートに電話ってたいてい待たされますが、けっこうすぐに繋がりました。
なんとか事情を伝えようと頑張りました。
「契約更新をやり損ねてしまったのですが…」
つ「では、サポートにメールをしてください」
と、すぐに帰されます。終わりです。残念です。
そもそも電話サポートには、
【主なご相談内容】
○ サーバー料金や仕様、お支払までの流れ
○ 他社からの乗り換え手順
× サーバーやドメインの設定といった技術的な内容や、個人情報が必要なお問い合わせ
サーバーなどに関する技術的なことや、個人情報が必要な場合は、
電話サポートではお答えできかねますので、お問い合わせフォームにてご連絡ください。
と書かれています。当然の対応なのです。
https://www.colorfulbox.jp/support/
BOX7、BOX8の方は電話サポートを受けられますが、そもそも私は最初のお金が払えていないのですw
というわけで、言われたとおりにカラフルボックスにログインして、サポートにメールを送りました。
嘘をついても仕方がないので、どうして支払わなかったのか勘違いした理由もふくめて説明しました。
さすがにすぐには返事が来ません。
22日、土曜日の早朝です。
カラフルラボさんは、週休2日の健全な企業のようです。
メールは週明け対応なのだと思います。
電話サポートは24時間受付です。
あ、私の電話の対応は早朝でしたが日本人女性の方でした。
もうやることはやりました。待つしかありません。
22日、23日、24日・・・せっかくの3連休。
今こそがんばって更新しようと思っていた3連休。
アクセスが少しでも増えるといいなと思っていた3連休。
そんな3日間が虚しく過ぎていきます。
そして迎えた平日火曜日。
スマホにメールが届きました。
そしたらなんと、事情は分かりましたと。一時的にサイトを回復しましたので契約手続きをしてほしいと。ただし、システム的に今日の23時までが限界だと。
と、と、と、ということは何とか23時までに支払いが完了すればいいわけです。
家に帰ってルーチンワークをこなします。
子供たちのお風呂タイムを先送りにして、カラフルボックスにログインして契約更新を完了することができました。
嫁ちゃんには「はやくお風呂いれてよ!」と怒られましたが、今日ばかりは寝落ちしてしまうわけにはいきませんでした。ごめん。
うーん、支払いの仕方が本当に分かりづらい。そこだけは改良していただきたい。
でも、あいまいな方法で間違って契約してしまうのも恐ろしいでしょうから、あれでいいのでしょうね。
そもそも何度も「契約完了していません」とメールしてくれているのですから、自分が思い込みで確認しないのがいけないのです。
というわけで、カラフルラボさん、カラフルボックスさんは、お金も払っていない新規利用者さんにも心優しいサポートをしてくださる素晴らしいレンタルサーバー運営会社さんです。
とりあえず、1年間で契約しました。1年後に同じトラブルを起こさないようにしたいと思います。
これからも末永くお世話になれるように、サイト運営がんばります。